『あなた』の資産を守り手堅く増やす!米国債券ETF【AGG】徹底解説!2021年米国債券ETF運用資産残高1位

この記事はこんな方におすすめ

安定した投資をしたい

株価暴落時、狼狽売りしなくて済む様、心のゆとりを持つヘッジ

リスクヘッジに債券に興味がある方

酒好き投資パパ

お世話になっております、酒好き投資パパです
今回は債券ETFの『AGG』を徹底解説していきます

目次

債券とは

債券とは国や企業が発行する有価証券で簡単に言うと国や企業が投資家から融資を受ける事でいわゆいる借金です

債券の種類ごとに満期の年数、利率が決められています

毎年利息を貰いながら満期を待ち、満期を迎えると元金が全額返ってくる、元本保証の投資商品になります

株と違い元本割れのリスクが無いにも関わらず毎年利息を貰う事が出来ます

例えば100万円年利5%10年満期の国債を購入したとするします

すると毎年の配当金は5万円×10年で50万円のリーターを得ることが出来ます

主な債権の種類

主な債権の種類はこちら

国が発行する債券=国債

地方公共団体が発行する債券=地方債

公団、公庫、政府機関が発行する債券=政府保証債

企業が発行する債券=社債

金融機関(銀行)が発行する債券=金融債

ソフトバンクGなどが良く発行しているのが社債です

これらの国、企業、団体が潰れない限り満期に元本が全額返ってきます

酒好き投資パパ

アメリカやイギリス、日本が破綻するなんてありえないですよね
よって国債はリスクフリーの投資商品になります

債券に投資をするメリット

メリット

元本が保証されている

満期が決まっている

安定したイッカムゲイン(分配金)

株価暴落時の下落幅が低く、戻りも早い

元本が保証されている

債券は購入時の元本が保証されていることが大きなメリットになっています

株式の場合、常に価格が動いている為、配当金を貰ったとしても価格が下がってしまえばリターンはマイナスになってしまいます

この記事で紹介する『AGG』はETFの為、市場で売り買いされているので価格は変動します

満期が決まっている

短期、中期、長期などいろいろありますが、購入した時点で満期が決まっている為、国や企業などが破産する事が無い限り決まった日に元金が返ってきます

短期より中期さらに長期になるにつれてリターンは高くなります

分配金、値動きについては『AGG』詳細にて詳しく説明します

すぐに購入、投資を始めたい方は下記におすすめの証券口座を記載しますので良ければリンクをクリックして詳しく見てください

取引ツールの使いやすさでも人気のGMOクリック証券

業界最安値水準の取引コスト

現物88円(税込96円)~信用89円(税込97円)~!(1約定ごとプラン取引手数料)

無料がいっぱいの松井証券!

1日の約定代金合計50万円以下の株式取引手数料は無料

NISA株式取引手数料は恒久無料

デイトレ向け商品(一日信用取引)の手数料は無料

高機能取引ツール「ネットストック・ハイスピード」が無料で利用できる

同業他社では有料の「QUICKリサーチネット」が無料で利用できる

資産運用をトータルでサポートする「ロボアドバイザー」が無料で利用できる

日本株を1株単位、最安で取引ができる

Tポイントで投資ができる

1カ月の取引金額が50万円以下なら実質コスト20円

AGGってどんなETF!?

画像引用:BlackRock

『AGG』は世界最大の運用資産会社BlackRockが運営するiシェアーズコア米国総合債券市場ETFです

米国債券ETFの中で純資産残高が一番多いのがこの『AGG』でなんと8.5兆円の巨額の資金を運用しています

『AGG』のベンチマーク

ブルームバーグ・バークレイ米国総合インデックスに連動したETFです

酒好き投資パパ

簡単に言うと
米国の投資適格債券市場全体を網羅した指数になります

保有銘柄数と信用格付け比率

保有銘柄数は2021年3月29日時点で8506銘柄に投資をしています

非常に分散が効いたETFとなっております

画像引用元:BlackRock

8500以上に分散しているにも関わらず信用格付けが最高ランクのAAAに70%近い比重を置いており、最も低い格付けもBBBでも15%どまりといかに信用度が高く、安心して投資をする事が出来るETFかとお分かりいただけます

『AGG』株価推移

下記は設定日の2003年9月22日からの株価に推移になります

『AGG』はリーマンショック、コロナショックの大きな暴落を2度経験していますがどちらの暴落時も下落幅は低く暴落前の価格に戻るのも早いです

その後株価自体も緩やかではありますがしっかり右肩上がりに成長しています

設定来のトータルリターンも4%と元本保証の債券ながら十分すぎるリターンを上げています

直近1年のパフォーマンスは7%越えと、直近のコロナショックを追い風にしっかり上昇を続けています

コロナショック時の『AGG』と『S&P500』比較

画像引用:yahoofinance

酒好き投資パパ

水色がS&P500
青色がAGG
赤〇がコロナショックの底値

この様にコロナショックで『S&P500』は30%以上暴落しましたが『AGG』はなんと6%程の下落で済んでいます

6%の下落はたまに起こる調整程度の下落で、『S&P500』は暴落前の価格近くに戻るまでに5,6カ月ほどかかりましたが『AGG』に至っては1カ月経たない間に元の価格付近まで回復しています

この結果から如何に債券があなたの資産を守るのに最適かお分かり頂けると思います

尚且つ、債券は暴落時でも配当金が無くなる事はありません

株の場合は暴落で業績の悪化により無配になってしまったり、大きく減配してしまう事もあります

ただし株の様な10%20%の成長やテンバガーなどの大きな成長は見込めません

リーマンショック時の『AGG』と『S&P500』比較

画像引用元:yahoo!finance

酒好き投資パパ

水色がS&P500
青色がAGG
赤〇がリーマンショック底値
黒〇が暴落直近高値更新

こちらがリーマンショック時の比較になってり、『S&P500』は50%も下落しましたが『AGG』に至っては12%にとどまっています

更に『S&P500』は暴落前の価格を突破するのに約3年も月日がかかりましたが『AGG』はなんと3ヶ月で直近の価格を戻る事が出来ています

リーマンショックの様な大きな下落時に平常心を保って狼狽売りをしない心の強い方がどれほどいるでしょうが!?

債券を持っておけばある程度心のゆとりを持つことができるのではないでしょうか

『AGG』分配金実績!債券は毎月分配金が出る

上記画像は『AGG』の直近15カ月の分配金実績になります

債券ETFのメリットである毎月支払われる分配金!

毎月分配金が入金されるので資産が拡大した老後の生活費の足しに最適です

2021年4月8日現在『AGG』の配当利回りは2.7%で、税金を引かれても2%以上の利回りがあります

例えば3000万円を『AGG』年利2%で運用すれば毎月の分配金は5万円になります

5万円あれば年金とあわせて老後の生活費は十分だと思いますし、いざとゆうときは元本もあります

僕が考える『AGG』投資戦略

債券ETFの『AGG』に投資を考える様になるのはリスクヘッジ、資産を守る事を考えだしたと思います

僕は現在『AGG』を含め債券ETFに投資をしていません

なぜかと言うと、僕は現在34歳でまだまだ働き盛りである程度リスクを取る戦略で投資をしています

リスクを沢山とっている僕の投資実績はこちら

酒好き投資パパ

少しダメでも本業で取り返せばいいので

それでも債券ETFへの投資は日ごろから考えています

年齢を重ねるごとに下記の様に株式の比率を債券に変えて行こうと思っています

あなたに最適の比率を考えてお金に不自由のない老後生活を送りましょう

なぜ沢山ある債券ETFの中で【AGG】がおすすめな理由

【AGG】は2021年4月時点米国債券ETFの中で運用資産残高が最も高く、更に3000以上もある米国ETFの中でも8番目の純資産を誇っています

これだけの資金が集まっている事は世界中の投資家から信頼されている証であり、流動性も非常に高く、急に資金が必要になってもすぐに売却する事もできます

尚且つ、8000以上に分散投資ができ、信用格付けの大部分がAAAで最低ランクでも投資適格のBBBです

市場の株価が暴落した際に【AGG】を売却して【VOO】など、市場に連動するETFに投資(ローテーション)する事で資産を拡大すくこともできます資金にす

まとめ

債券ETF投資はリスク回避、心の安定の為ポートフォリオに組み込む事を検討してみてください

ただ年齢も若く本業や副業で稼ぐ力があるなら無理して投資をする必要はないと思います

酒好き投資パパ

年齢が増してから債券投資をしても遅くないです
ちょっとぐらい失敗しても本業で取り返せば問題ないですからね
決して大きなレバレッジは賭けないでくださいね

この記事を読んで頂いている方はインデックス投資やコツコツ資産を増やし、老後や金銭的自由を目指している方だと思います

こんな方は年齢を重ねるにごとに債券の比率を増やし、豊かな気持ちで老後を過ごしましょう

酒好き投資パパ

僕は子供に苦労を掛けない様に元金で夫婦2人の老人ホームと葬儀費用を賄うのが目標です

この記事に興味がある方にお読み頂きたい関連記事

この記事もWordpressテーマSWELLを使って作成しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お酒大好きな30代前半2児のパパで会社経営者
年商は2憶円ですが利率の悪い業界なので残るお金(給料はごく僅か)
主に投資についての記事を書いています
僕と一緒に皆さんも投資で資産を増やし
豊かな老後に備えましょう

コメント

コメントする

目次
閉じる