2021年6月運用報告!日経、NYダウ平均の1カ月間チャート振り返り!今月は『VIX指数』がコロナショック前の数値に!!

僕が毎月運用実績を公開する理由

投資が危険ではない事を実績で証明したい

NYダウ、日経平均の1カ月間のパフォーマンスを中期的に確認する

僕の投資実績とポートフォリオがこれから投資を始める方の参考になればと思い

酒好き投資パパ

いつもお世話になっております、酒好き投資パパです
僕の投資歴は4年になりました
個別株に投資を始めたのは2020年3月からです
まだまだ失敗も多いですが少しでも参考になれば嬉しいです

株式投資は値動きが激しいので1カ月間で振り返るのはとっても大切で、数時間、数日でちょっとした下落でも狼狽売りしてしまったなんて経験がある方もいるのではないでしょうか!?

酒好き投資パパ

僕は狼狽売りした経験が何度もあります

短期の下落はよくある事で、1カ月間で振り返れば結果上がっていたなんてことはよくあります

特に米国市場は長期的に右肩上がりに成長しているので中期、長期スパンでも価格の変化を見ていくのはとても重要です

早速2021年5月の日経平均、ダウ平均を振り返りましょう

目次

2021年6月の日経平均

画像引用元:yahoofinance

画像チャート開始部分の線の空きは、画像のチャート始まりが6月2日になっていました(申し訳ありません)

6月は21日の暴落が印象的で一時1100円以上も下がる場面もあり、前日ダウの暴落に日経も影響を受けました

この暴落の原因は米国の金融引き締めにあたる利上げの時期が予想より前倒しになるのではないのかとの警戒感から売りが急速に進み、終値では900円ほどの下落に収まりました

翌日22日は大幅に反発し、前日の暴落がほぼ帳消しになるほど回復しました

こちらの原因は米国金融引き締めは漸進的との観測から押し目買いも進み一気に回復しました

やはり日本経済は米国経済の影響を大きく受ける事が再認識できました

2021年6月NYダウ

画像引用元:yahoofinance

流石のダウも今月はテーパリングの懸念から下げた1カ月でした

日経と同じく20日に大きく下げ翌日急回復し、1カ月終わってみれば73ポイントほどの下げと、ほぼ6月開始値と動いていない状況です

米国6月の総合PMIは半年ぶりに低下したものの、製造業では過去最高を記録するなど一段と経済正常化が進んでいる事から金融引き締めの懸念が続きます

鳩的な考えでは2023年ですが鷹的は2022年に金融緩和との考えみたいです

酒好き投資パパ

僕は年内に何らかの引き締めがあると考えています

総評価額

保有株式、投資信託の内訳になります

ちなみに総損益は保有中の銘柄になり、売却した損益、現金預金は記載していません

つみたてNISAに関しては米国の比重が多い為、僕のポートフォリオの50%は米国株と言ったところでしょう

先月と比較するとJR九州、JALを売却したことで200万円には届きませんでしたが新たにHDV(米国高配当ETF)に連動する信託がSBI・Vシリーズから新たにできたので20万円購入し、1万円のつみたて設定を行いました

酒好き投資パパ

SBI・V・米国高配当インデックスファンド(HDV)の発売を聞いて、つみたてNISAのポートフォリオに入れる予定でしたが
現在つみたてNISAでの取り扱いがありません
同時に出たSBI・V・全世界株式はつみたてNISAで設定する事が出来ます

2021年6月保有総評価額1844199損益+29382円

信用取引き-43985円

先月2021年5月総評価額2088772損益+106000円

僕の過去の投資実績はこちらをクリック

配当金口座別の総額

日本個別株8967円

米国株72.35USD(エクソンは税引き前)

ネオモバ1289円

酒好き投資パパ

ついに日本株の配当金が米国株を逆転しました

やはり配当金の通知封筒が届いた時は何回見ても嬉しいものです

日本株

ここからはSBI証券の日本個別株、つみたてNISAの保有銘柄を公開します

日本個別銘柄

6月保有総額528790 含み損益 +34960

前5月保有総額1010365 含み損益 +47965

今月の日経平均はあまり動いていませんでしたが一時的に米国の利上げ懸念から大きく下がり、ワクチン接種の鈍化から航空、鉄道が大きく下落しMACDがシグナルラインを下にクロスしたのでJAL、JR九州を利確致しました

買い戻すチャンスを今も狙っています

酒好き投資パパ

航空、鉄道株は長期的に見てまだまだ上がる幅は残っていますので長期投資にはおすすめです

つみたてNISA

つみたてNISAの金額は通常の株の様な単純(参考価格10000円の投資信託を100円保有する事が出来るので)ではありませんので誤差が生じる場合があります

つみたてNISAを始めたのは2020.8月からになります!約10カ月間のリターンになります

月日投資額損益評価額利回り
2021年4月43418370176.03504359.9316.16%
2021年5月46169874021.43535720.1116.03%
2021年6月49738987867.25585196.717.67%

こつこつ積み立てする事が一番リターンが大きいとゆう事が僕の実績から証明されています

つみたてNISAで出ている含み益を個別株やから売りが圧迫しています

ただ株式投資をすると短期の売り買いもしたくなるもので、その気持ちは悪い事ではなくご自身で決めた範囲で趣味程度に短期トレードをする事もおすすめしたいです

酒好き投資パパ

決して多くのレバレッジを賭けず投資総額の2倍程度までにしてください

なぜ短期トレードをおすすめするかと言うと、個別企業に投資していると大きい値動きがあった際、何が起こったのか調べるようになります

この『調べる』はとても重要で政治的なニュースを知ることも出来ますし、企業の決算を見る事も増え、より的確に投資する企業を見極める力も付きますし営業職などでしたら話題の引き出しも増えます

米国ETF投資は経費率も安く非常におすすめですが為替リスクが無く、再投資も自動で行ってくれる投資信託は非常におすすめで、非課税運用ができるNISA口座をお持ちで無い方は是非NISA制度も勉強して頂ければ幸です

外国株

今月の米国株ポートフォリオ画像は子どもが熱を出したりとなかなかPCを触ることができず7月4日の損益画像になります

前月5月総保有額240576日本円 総損益+16998日本円

2021年5月総保有資産260982日本円 総損益+35380日本円

基本的に米国株は長期投資で売却はあまりしませんがローテイションなどで売却する事はあります

酒好き投資パパ

弊社に電話勧誘してくる営業いわく、今後もっと円高が進むそうです!(笑)

直近1年で25%の利益がでました
すごくないですか!?
ドル貯金しましょう!

酒好き投資パパ

こんな感じでしつこく言ってきます
しってるわ!
10カ月でS&P500が20%利益でてるので結構ですって言ってやりました

皆さんも投資は自己判断で行ってください

窓口、勧誘の電話などは口がうまく誘導されることもありますが決して人に任せてはいけません

酒好き投資パパ

僕は参考にする方はいますがお金を預ける事は一切しません

先月売却した金ETFの『GLDM』は買い戻しました

今後もチャンスがあれば安い時に買って高い時に売却するローテーションはしていこうと思っています

米国ETF投資に役立つ記事を下記に張っておきますので合わせてお読みください

SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券は100株未満の株を購入する際に活用しています

SBI証券でも100株未満で株を購入する事はできますが(S株)手数料が割高になります、その点SBIネオモバイル証券は売買にかかる費用は月の取引額に応じた定額制になっていて最低額(50万円まで)は実質20円以下になります

前月5月総保有額272881円 損益-32984円

2021年6月総保有額269231円 損益-40958円

ネオモバは売り買いも頻繁に行いますが100株未満の取引がメインで注文が成り行きになってしまいますのでタイミングが少し難しい事もありますがこれから投資を始める方や少額での短期のトレードをするには最適です

相変わらずソフトバンクは厳しいですね

酒好き投資パパ

ネオモバ投資の半数がソフトバンクなのでソフトバンク次第でプラスにも大きなマイナスにもなりえます

最近はあまりネオモバに入金する事が無くなりましたが『トリマ』でGETしたTポイントでちょこちょこ買い増し、しています

2021年6月振り返り

総投資額1814817

含み益+29382

保有総評価額1844199

信用取引損益-43985

信用取引差し引き-14603

配当金口座別内訳

日本個別株8967円

米国株72.35USD(エクソンは税引き前)

ネオモバ1289円

今月は配当金の入金も多く通知が来るときは嬉しい気持ちでいっぱいでしたが信用取引の差し引きでマイナスになってしまいました

あくまで含み損なのでプラスになるまでしっかり保有して、から売りも見極めながらしていきたいと思っています

機関投資家と違い個人投資家の僕たちは運用期間が決まっていないので長い目でプラスになればいいと思っています

今月はなんといっても21日の暴落で金融引き締めにあたる利上げの時期が予想より前倒しになるのではないのかとの警戒感から売りが急速に進みました

まだまだ日本の主要指数『日経平均』『TOPIX』は下落トレンドになっています

S&P500の恐怖指数でもある『VIX』がコロナショック前の数値まで下がっていますので警戒感を持つことも大事ですがこつこつ積み立て投資をしていきましょう

投資は預金と同じで危険な物ではありません

まだ投資を初めていない方はすぐにでも初めてほしいです

株式投資の始め方や僕にわかる範囲でのアドバイス、相談はTwitter(@sakezukitousipp)で受け付けていますのでお気軽に連絡ください

本ブログでご紹介する銘柄などは客観的な基準に基づき抽出したものであり、個別の銘柄の売買を推奨するものではありません!投資にあたっての最終決定は自身の判断でお願いしますね!酒好き投資パパもいつも自己判断で投資をしております

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お酒大好きな30代前半2児のパパで会社経営者
年商は2憶円ですが利率の悪い業界なので残るお金(給料はごく僅か)
主に投資についての記事を書いています
僕と一緒に皆さんも投資で資産を増やし
豊かな老後に備えましょう

コメント

コメントする

目次
閉じる